南関東4競馬場では平成26年1月1日より格付基準表及び競馬番組について下記のとおり一部改正しますので、お知らせいたします。
1.格付基準表の改正について(新旧格付基準表参照)
- [改正内容]
- @ A級格付 3クラスから2クラスに変更(A3級の廃止)
- A 格付基準額の変更(A級、B級)
- ※ A級及びB級の格付基準額の変更を行います。
- ※ 3歳〜5歳(前半)馬の格付基準額を下げ、上位クラスに上がりやすくすることを目指し、
7歳以上の「高齢馬」の格付基準額を上げ、南関東重賞競走出走馬の若返りを図ります。
- ※ A級を現行のA1〜A3級の3階級からA1・A2級の2階級にすることによって、よりシンプルな格付とします。
2.競馬番組の改正について
- @ 3歳競走における負担重量加増の緩和
- [改正内容]
- 6月30日までに初日を迎える開催における3歳競走の負担重量を
番組賞金額600万円につき、基準重量に1s加増する。
- [現行内容]
- 6月30日までに初日を迎える開催における3歳競走の負担重量を
番組賞金額500万円につき、基準重量に1s加増する。
- ※ なお、2歳競走については現行どおりです。
- A 4歳未格付条件競走の廃止及び4歳C3格付を1月に変更
- 現在は、3歳時にC2級に格付されず、4歳となった未格付馬については、1月〜3月の間、
4歳未格付競走として編成し、4月時点で4歳C3格付を行っています。
これを4歳の1月時点でC3級に格付することに変更します。従って、4歳未格付競走は廃止されることとなります。
なお、「格付制限」については現行どおりとし、4歳3月末日で番組賞金20万円未満の馬はC3級に格付されません。
