ニュース

2013年8月1日

第5回船橋ケイバ8/5(月)-7(水)開催リリース

【開催日程】
8/5(月).6(火).7(水)


【発走時刻】
8/5(月).7(水)
開門予定時刻 11:20
(新橋・成田 11:00、木更津 11:30)
第1競走 12:00
第2競走 12:30
第3競走 13:00
第4競走 13:30
第5競走 14:05
第6競走 14:35
第7競走 15:05
第8競走 15:40
第9競走 16:15
第10競走 16:50
第11競走 17:25
第12競走 18:00



8/6(火)
開門予定時刻 11:20
(新橋・成田 11:00、木更津 11:30)
第1競走 12:00
第2競走 12:30
第3競走 13:00
第4競走 13:30
第5競走 14:05
第6競走 14:35
第7競走 15:05
第8競走 15:35
第9競走 16:10
第10競走 16:45
第11競走 17:20
第12競走 18:00




【メインレース】
8月6日(火)
ガーナ共和国盃
3歳以上 別定
距離1,600m



−−−−−−−−−−−−−−−−−

広域場外発売
【他場レースの発売】

8/5(月)
・しもつけそうレース
盛岡競馬
第10競走
サラ系A級一組
距離 1600m
ダート左回り
1着賞金 50万円
発走予定時刻 17:07


・ひめゆりレース
盛岡競馬
第11競走
サラ系A級二組
距離 1600m
ダート左回り
1着賞金 50万円
発走予定時刻 17:45



8/6(火)
・オッズパーク杯
金沢競馬
第10競走
サラ系3歳
距離 1700m
ダート右回り
1着賞金 40万円
発走予定時刻 16:00


・第57回MRO金賞競走
金沢競馬
第11競走
サラ系3歳
距離 1700m
ダート右回り
1着賞金 200万円
発走予定時刻 16:35


8/7(水)
・恐竜化石からウマれた丹波竜のちーたん特別
園田競馬
第10競走
サラ系B1級
距離 1400m
ダート右回り
1着賞金 60万円
発走予定時刻 15:55


★また、8/7(水)は下記のとおり船橋競馬場、新橋場外発売所、エフケイバ成田・木更津、川崎競馬場、ジョイホース横浜・浜松・双葉で名古屋競馬を発売します。
・名古屋競馬
 第4日目の 第2R〜11R
・発売賭式: 単勝式・複勝式・枠番号連勝複式・普通馬番号連勝複式・馬番号連勝単式・拡大馬番号連勝複式・馬番号三連勝複式・馬番号三連勝単式 (8式別)
・在宅投票: SPAT4でも発売します
(名古屋競馬 場名コード「43♯」)

−−−−−−−−−−−−−−−−−

【特別競走名について】

[1日目]
 8月5日(月)

・ 鋸山(のこぎりやま)
房総半島の南部、安房郡鋸南町と富津市の境に位置する山。良質石材の産地として、江戸時代から盛んに採石が行われ、露出した山肌の岩が鋸の歯状に見えることからこの名で呼ばれる。現在は採石は行なわれておらず、観光地として知られる。

・ 鳥シリーズ:カワセミ
ブッポウソウ目カワセミ科に分類される小鳥。水辺に生息し、鮮やかな水色の体色と長いくちばしが特徴。美しい外見から「渓流の宝石」などと呼ばれる。船橋競馬場近くの谷津干潟にも生息。

・ 立秋(りっしゅう)
立秋(りっしゅう)は、二十四節気の第13。現在広まっている定気法では8月7日ごろ。初めて秋の気配が現れてくる頃とされる。

・ 多摩川ボート59周年競走9.5
多摩川ボートは東京都府中市是政にある競艇場。現在、公営競技で女子レーサーが注目される中、「女子の多摩川」は、公営競技ガールズレーサーのクロストークショー「Go!Go!Girls Go!」を実施。競馬、競輪、オートレース、ボートレース女子選手と、それぞれの競技に興味を持っていただきたく開催するイベントとなっております。8/5(月)はボートレーサー「登録番号4569 中澤 宏奈(なかざわ ひろな)」選手と高知競馬場所属のガールズジョッキー「別府 真衣(べっぷ まい)」騎手が船橋ケイバに登場します。

・ トマト
ナス科の多年草。赤い果実は食用で、生食、加工など様々に用いられる。千葉県は全国有数のトマトの産地である。

・ ベイサイドスター
[bay side][star]湾岸の星。



[2日目]
 8月6日(火)

・ ガーナ共和国
アフリカ大陸西部に位置する国。大西洋に面する。首都はアクラ。1957年3月6日、イギリスから独立。

・ しじみ
シジミ(蜆)とは、淡水域や汽水域に生息する小型の二枚貝。銚子市(利根川)で獲れるシジミは主にヤマトシジミ。

・花シリーズ:ひまわり
夏に大型の黄色い花を咲かせるキク科の植物。和名の由来は、太陽の動きの方向を追うように花が回るといわれているから。漢字で書くと向日葵。種はヒマワリ油として用いられる。花言葉は「あなただけを見つめている」「あこがれ」「熱愛」など。

・f-keibaグルメシリーズ 清売店復活!!
お得なメニューを食べま賞
8/6当日のみ、スタンド3階で営業中の清売店では、やきそばをお買い上げのお客様にソフトドリンクを100円引きで提供!また、かき氷を200円で販売いたします!また店内にある応募用紙に必要事項をご記入の上ご応募いただくと当協賛レース写真を抽選で3名様にプレゼント!ぜひ清売店にお越し下さい。

・新馬戦:ハイビスカス
8月の花 ハイビスカス. 花言葉 勇敢 新しい恋 繊細な美。 8月の新馬のレースの名称として本年度から実施される。南房総市の名倉海水浴場無料駐車場(白浜地区)内には数十メートルにわたって植えられたハイビスカスが吹きさらしの砂地で悪条件に耐えて毎年花を咲かせます。


[3日目]
 8月7日(水)

・ 夕刊フジ
『今がわかるすぐにわかるそれが夕刊フジ』あらゆるジャンルのニュースを早く、的確に!業界のウラをわかりやすく面白く!ビジネスマンの必携紙として愛されています。8/7(水)は夕刊フジ土曜発行・日曜付紙面で連載中「うるし・ソンイのwakuwaku競馬ゼミ」の漆山貴禎記者とモデルのソンイさんが船橋ケイバに登場します!

・ 勇魚(いさな)
クジラの別名。「不知魚(いさな)」などとも表される。現在でも南房総市ではツチクジラ漁が行なわれている。

・ 日暮(ひぐらし)
セミの一種。蜩、茅蜩、秋蜩とも記される。名の由来は夕方の日暮れ時に鳴くことから。俳句では秋の季語。

・ ナイスレイン
[nice][rein]素敵な手綱(たづな)。