南関東4競馬場|nankankeiba.com

印刷

 

2010年4月16日
第1回  船橋競馬 第5日   ダ1,200m(外)(8頭) 発走時刻 11:00

01R

3歳未出走 

サラブレッド系 3歳 (普通競走)
賞金 1着1,100,000円 2着330,000円 3着198,000円 4着132,000円 5着110,000円

ダート1,200m
1:11.5 2008.07.22 良・晴
スカーレットオペラ  牡5  桑島孝春  55.0



父馬名
馬名
所属 性齢 毛色
母馬名
(母父馬名)
騎手
(所属)
負担重
調教師
(所属)







 






持時計 成績 成績 前5走

1000着
1200着
1300着
1400着
船1200着

1000
1200
1300
1400
船1200
浦和
船橋
大井
川崎
全場
・着順 ・競馬場(JはJRA) 競走日 馬場状態 コース区分/ 距離
・レース名
・頭数 ・馬番 ・人気 ・減量/騎手 ・負担重量
・馬体重 ・1着馬(1着時は2着馬)
・タイム(1着馬との差、1着時は2着馬との差) コーナ通過順 上がり3Fタイム
前走 前々走 3走前 4走前 5走前
1 1 タップダンスシチー
ゲイボルグ
[船橋]  牡3 鹿毛
タケノハーモニー
(リズム)
左海誠
(船橋)
54.0
矢野義
(船橋)
506
-
-

--
--
--
--
--

--
--
--
--
--
--
--
--
--
--
能試 船橋10.3.30 1000
1レース
502k
1035
初出走時勝率
騎手 25.5
調教師 18.0
2 2 ザッツザプレンティ
ブライトネス
[船橋]  牡3 黒鹿毛
ロマネー
(Lahib)
石崎駿
(船橋)
54.0
岡林光
(船橋)
438
-
-

--
--
--
--
--

--
--
--
--
--
--
--
--
--
--
能試 船橋10.3.30 1000
2レース
445k
1059
初出走時勝率
騎手 15.0
調教師 38.4
3 3 ブラックホーク
タニマサホーク
[船橋]  牡3 鹿毛
ニューブレハット
(イブンベイ)
田中力
(船橋)
54.0
松代眞
(船橋)
509
-
-

--
--
--
--
--

--
--
--
--
--
--
--
--
--
--
取消 船橋10.2.19 不外ダ 1200
11頭12番 田中力 54.0
-
能試 船橋10.2.2 800
2レース
512k
521
初出走時勝率
騎手 5.6
調教師 13.2
4 4 マヤノトップガン
ダークティー
[船橋]  牝3 黒鹿毛
エレガンスローズ
(スペシャルウィーク)
山下貴
(船橋)
53.0
矢野義
(船橋)
457
-
-

--
--
--
--
--

--
--
--
--
--
--
--
--
--
--
能試 船橋10.3.30 1000
2レース
474k
1068
初出走時勝率
騎手 0.0
調教師 18.0
5 5 ダージー
ゲツエイ
[船橋]  牝3 黒鹿毛
フジノヤジャ
(ミルコウジ)
本田重
(船橋)
53.0
渋谷隆
(船橋)
491
-
-

--
--
--
--
--

--
--
--
--
--
--
--
--
--
--
能試 船橋10.2.2 800
1レース
482k
506
初出走時勝率
騎手 8.0
調教師 10.3
6 6 スウェプトオーヴァーボード
バラエティシアター
[船橋]  牝3 黒鹿毛
フルオブラフター
(Danehill)
今野忠
(川崎)
53.0
出川克
(船橋)
461
-
-

--
--
--
--
--

--
--
--
--
--
--
--
--
--
--
能試 船橋10.3.30 1000
1レース
471k
1033
初出走時勝率
騎手 18.2
調教師 26.1
7 7 ウインラディウス
ボランチショー
[船橋]  牡3 黒鹿毛
ケイアイメモリー
(フォーティナイナー)
真島大
(大井)
54.0
川島一
(船橋)
532
-
-

--
--
--
--
--

--
--
--
--
--
--
--
--
--
--
能試 船橋10.3.30 1000
2レース
539k
1056
初出走時勝率
騎手 14.8
調教師 8.3
8 8 アドマイヤドン
フラッグキャリア
[船橋]  牡3 鹿毛
シグナチュアフラッグ
(Fappiano)
戸崎圭
(大井)
54.0
川島正
(船橋)
527
-
-

--
--
--
--
--

--
--
--
--
--
--
--
--
--
--
能試 船橋10.3.30 1000
1レース
536k
1034
初出走時勝率
騎手 22.2
調教師 34.6

出走表印刷に関するQ&A