令和7年度南関東地方競馬重賞競走番組
2/75

1.重賞競走及び準重賞競走に出走する馬は、定められた日までに予備登録をしなければならない。  ただし、準重賞競走については省略することがある。2.予備登録は、地方競馬全国協会の馬登録を完了し、出走資格要件を備えたものでなければならない。3.重賞競走の基準 南関東地区で実施する重賞競走は、1着賞金額を1000万円以上とする。 各場で重賞競走を新設する際は、1着賞金額を1000万円以上とし、既設の南関東地区重賞競走及びJRA・他地区地方競馬で行われる主要重賞競走に対して、出走条件や出走資格等の面で影響を及ぼさないことを前提として策定するものとする。4.重賞競走のグレード制の定義 グレード制とは、サラブレッド系重賞競走について、その位置付けと重要性を明確にするため、「賞金、負担重量、距離、施行時期、歴史と伝統、競走内容等」を総合的に勘案して、年齢別に、SⅠ競走、SⅡ競走及びSⅢ競走に分類し、格付けすることをいう。⑴ SⅠ競走は競走体系上最も重要な意義を持つ根幹競走であり、最低限、次の条件を満たしている競走とする。①賞金額は相対的に高賞金額であり、下表の基準1着賞金額を満たしていること。②負担重量は、2・3歳においては性別による重量差以外は同負担重量とする。 3(4)歳以上の競走においては年齢及び性別による重量差以外は同負担重量とする。③出走条件が付いてないこと。⑵ SⅡ競走は、SⅠ競走に次ぐ重要な競走であり、SⅠ競走の要件の一部が満たされていない競走であり、下表の基準1着賞金額を満たしていること。⑶ SⅢ競走は、SⅠ競走及びSⅡ競走以外の重賞競走。年齢別、グレード別、基準1着賞金額年齢2 歳3 歳SⅠ競走牡牝2200万円以上牝1700万円以上牡牝2800万円以上1700万円以上牝1400万円以上 2200万円未満1200万円以上 1700万円未満1800万円以上 2800万円未満1200万円以上 1700万円未満SⅡ競走SⅢ競走1400万円未満1200万円未満1800万円未満1200万円未満令和7年度南関東地方競馬の重賞・準重賞競走を次のとおり施行します。

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る